自宅でノンビリ絵画教室♪
今日の午後、我が家のリビングはちょっとした絵画教室になりました。しゅんが幼稚園で作ってきた造形の作品を作りたい、というので、ダイソーで水彩絵の具セットを買ってきました。しかし、造形の作品から進路変更、ボールペンで書いた恐竜の絵を水彩絵の具で塗る「塗り絵」の活動になりました。
水彩絵の具って簡単に新しい色を作ることが出来るから便利ですよねぇ。
D40 + SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC MACRO/HSM
5歳児の絵画にしてはレベルが・・(^^;;)、と思うこともあるしゅんですが、少しずつ着実に上達しているように思えるのは親の欲目でしょうか。お絵かきは本人の感性に任せているので、対象物の特徴や輪郭の捉え方がなかなか面白いです。そして、彩色も・・・。こんな作品に仕上がりました。
タイトル『セイスモサウルスとアロサウルス』
D40 + SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC MACRO/HSM
しゅんが「塗り絵」に夢中になっていたのは、ハルがお昼寝をしている最中だったのですが、お昼寝から冷めた後、お兄ちゃんのやっている事に興味津々。早速、ダイナミックなお絵かきが始まりました。
D40 + SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC MACRO/HSM
出来上がったハルの作品・・・タイトルは『虹』。虹って色じゃあ(^^;;)。ハルはどんな虹を思い描いて描いたのでしょうねぇ。
D40 + SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC MACRO/HSM
それにしても、ダイソーは凄いですよね。筆5本セットが105円(1本21円!!!)。花形パレット大小2個入りも105円。そして、何よりもビックリしたのは12色の水彩絵の具もなんと105円也!!!
正に、デフレ社会の縮図ですね。下の写真で手前に写っているのが、水性絵の具です。量は少ないですが、このくらいの活動にはもってこいですね。
D40 + SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC MACRO/HSM
さて、我が家で猛威をふるっていた感染性胃腸炎ですが、急速に収束している模様です。しゅんはすでに完全復活。本日、2回目の新型インフル予防接種を受けてきました。今回は大泣きでした。そして、親の私たちも、まだお腹に違和感があるものの、食欲が戻り復活間際です。今回のことでは多くの方にご心配をおかけしました。コメントをくださった方々に改めて感謝いたします。ありがとうございました。
◆◆◆ランキングに参加しています◆◆◆
しゅんとハルの作品に、
応援の1クリックをお願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
Comments
治っていって良かったですね♪
もうすぐ完全復活なのですね!
しゅん君の絵、上手に書けてますね!
色合いも面白いですよ♪
紙の端から端まで、自由に書く事が大事だと思います〜
って、ハル君ダイナミーック!
しかしダイソー、絵の具まで安く売ってるとは思いませんでした…
ぽち。
Posted by: サクラびより | December 27, 2009 at 02:23 AM
しゅん君もハル君も真剣そのものですね。
鮮やかな彩色、のびやかな線、いいですね~。
(Nはどうしてもピンク色ばかり、気に入らないと、
新しく紙を要求し神経質なところを見せます。。。)
ちなみに、予防接種ですが、こちらでは、二回に
分ける必要が無いことが分かり、一回となりました。
どうぞお大事に!
Posted by: ハイジ | December 27, 2009 at 06:05 AM
グリンデルさん、こんにちは!

しゅん君、ハル君、楽しそう!じょうずに描けたねー。
2人とも色使いがいいですよ。集中力があるのがまたいいです。
(将来イラストレーターになれます。)
ダイソーの色鉛筆とマーカーは以前買いましたが、
絵の具も売ってるのですね。(良いこと聞きましたー。)
「新・恐竜たち」のご紹介もありがとうございました。
(今度、中国語版が出るそうです。)
しゅん君、はる君、来年もよろしくね。
Posted by: くろくろ | December 27, 2009 at 09:02 AM
完全復活したようで良かった。
元気になった子供たちを見るとこちらまで嬉しくなります。
ダイソー、我が家も何かとお世話になっています。
助かりますね!
Posted by: パパカメラ | December 28, 2009 at 12:08 AM
>サクラびよりさん、コメントありがとうございます。
体調、戻りました。長引かずよかったです。
5歳くらいになると結構上手に描く子もいるので親として焦るのですが、自由がいいかなと口出しはほとんどしていません。サクラびよりさんのひと言、勇気づけられます。それにしても、ハル、ダイナミックすぎます(^^;;。ダイソー、安いですよねぇ。
>ハイジさん、コメントありがとうございます。
お褒めの言葉、息子に代わって感謝です。Nちゃんの絵、以前拝見して凄いなぁと感じました。
インフルエンザ、国によって対応が違うのは何故なのでしょうね。なんだか不思議な気がします。
>くろくろさん、コメントありがとうございます。
早速、嬉しいコメント、しゅんに読んで聞かせましたよ。この塗り絵に対する集中力には私も驚かされます。将来、イラストレーターですかぁ。心強い後押し、嬉しい限りです。
新しい絵本も順次、上梓されるようですね。楽しみにしています。こちらこそ、来年もどうぞよろしくお願いします。
>パパカメラさん、コメントありがとうございます。
長引かずによかったです。でも、油断大敵ですね。
ダイソーグッズを持って暖かくなったら外にでも出かけようかな。
Posted by: グリンデル(★お返事★) | December 28, 2009 at 02:14 AM