漢字の練習♪
Nikon D40 + SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC MACRO/HSM
ハルの冬休みの宿題は算数、漢字、音読、書写などなど。漢字の書き取りって、その漢字をそれぞれ10個ずつ、ではなく、1行に入るだけなんですね(^^;;。
◆◆◆ランキングに参加しています◆◆◆
算数のときよりも真剣に取り組んでいるハルに、
コメ&応援の1クリックをお願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
Nikon D40 + SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC MACRO/HSM
ハルの冬休みの宿題は算数、漢字、音読、書写などなど。漢字の書き取りって、その漢字をそれぞれ10個ずつ、ではなく、1行に入るだけなんですね(^^;;。
◆◆◆ランキングに参加しています◆◆◆
算数のときよりも真剣に取り組んでいるハルに、
コメ&応援の1クリックをお願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
December 30, 2014 in 学問・資格, 小学校, 育児 | Permalink
Tweet
TrackBack URL for this entry:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/46558/60894825
Listed below are links to weblogs that reference 漢字の練習♪:
Comments
正月をはさむとあっという間の冬休み。
サクサク宿題を終わらせないと、大変ですよね…苦笑。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
よいお年を…★
Posted by: つなぐユメ | December 30, 2014 at 11:57 PM
宿題、ちゃくちゃくとこなしてますねー。
うちの娘は宿題を帰省先にもってくるのを忘れました^^;;
Posted by: muramasa | December 31, 2014 at 07:42 AM
宿題いっぱいあるんですね~(^_^;)
うちはこんなにないですよ。ありがたや~。
鉛筆をきちんと持てるのが偉いですね。
息子は気をぬくと親指巻き込むように持ってます。。。
Posted by: pipi | December 31, 2014 at 11:53 AM
>つなぐユメさん、コメントありがとうございます。
そうなんですよね。年内に終わらせておかないと、
正月特番やお出かけなど目白押しで・・・
さて、終わったのでしょうか?
こちらこそ、来年もどうぞよろしくお願いします。
よいお年をお迎えください。
>muramasaさん、コメントありがとうございます。
やりなさいよぉ、と言われながら頑張っています。
あらあら、娘さん、年明けからスタートダッシュですね。
>pipiさん、コメントありがとうございます。
そうなんです。思ったよりもありました。
鉛筆の持ち方、ハルは言われずにできるようになっていましたが、
しゅんは独特な持ち方。親指を横に伸ばすんです。
かなり注意してきましたが、もう直すのは難しそうです。
Posted by: グリンデル(★お返事★) | December 31, 2014 at 04:28 PM